>
.01
専門のスタッフが、親御さんのお話を丁寧に聴いて、お子様一人ひとりに合った個別支援計画を作成しています。
学習支援はもちろん、お子様が大人になってから社会で生きていく力を伸ばすことも目指します。
.02
お子様の学ぶ姿勢(レディネス)をそだてることからスタートします。
日常の宿題のサポートはもちろん、つまづいて勉強嫌いになる前に一人ひとりのスタート地点に寄り添います。
学校や家庭で学習できるようになることも目標です。
.03
お子様が社会で生きていく力(コミュニケーションやソーシャルスキル)を育てる機会がたくさんあります。
集団活動や自由あそび、休日のおでかけや体験活動のなかで子ども同士、スタッフが一緒になって学びあう時間を提供します。
.04
保育士資格や教員免許、臨床心理士などの有資格者や子育て経験者など専門的な支援ができるスタッフを多く配置しています。
ただ指示に従うだけでなく、スタッフ一人ひとりが自分たちで考え、柔軟に判断して生きた療育を実践します。
活動内容
むこう教室 | PDF事業所における自己評価結果(公表) PDF保護者等からの事業所評価集計結果(公表) |
---|---|
もずめ教室 | PDF事業所における自己評価結果(公表) PDF保護者等からの事業所評価集計結果(公表) |
ながおか教室 | PDF事業所における自己評価結果(公表) PDF保護者等からの事業所評価集計結果(公表) |
お問い合わせ
むこう教室・お問い合わせ
075-925-8221受付:10:00-18:00(土曜・日曜定休)
もずめ教室・お問い合わせ
075-935-6755受付:10:00-18:00(土曜・日曜定休)
見学・無料体験のお申し込みは下記フォーム、お電話にて受け付けております。
その他サービスや料金に関する事など、なんでもお気軽にご相談ください。